ベビーマッサージ教室 · 25日 5月 2023
5月23日、火曜日は 月1回の ベビーマッサージ教室 でした。 4月から新しいママさんと 赤ちゃんが加わり 楽しい時間を共有しています🩵 「心を育む」 お子さまの心を育むことも 大切ですが 同時に お母さまの心も より豊かにしていきます。 日常の子育ての中で 触れ合い時間を持っている ようで  実は 日々の生活に 追われてしまっている...
こども英語 · 06日 3月 2023
例年2月は 幼稚園・保育園での 公開英語(英語活動参観日)です。 18年前に1園、17年前にもう1園 保育の中での英語活動を行う ために 英語講師として通い始めました。 それはそれは毎週伺うのが 楽しみで(*^o^*) アップル🍎の教室でのレッスン とは全く異なる「英語時間」 机に座って活動するのではなく、 ホール又は体育室での活動。 1つの園は、当時から各学年...
こども英語 · 05日 2月 2023
この度、教室開校以来初めて料金を改定することになりました。
21日 1月 2023
2023年1月21日。 今日は今年最初の親子英語 「英語であそぼう」でした。 幸先良い💓 お休みさんも出やすいこの時期 全員が揃いました。 笑顔がいっぱいにThank you♡ 今日は体験参加の親子さんもいて とても活気ある元気な時間に なりました。   Hello songでスタート   ウォーミングアップは   体を動かし、body partを確認   みんなの大好きな歌も。...
29日 12月 2022
12月のベビマ教室は クリスマスバージョン🎅 優しく 温かい手 愛一杯の お母さんの声 それに 体全部で 「ママ大好き💕」を 表現する あかちゃん。 3分でも5分でも。。。 ずっとでも。。。 あかちゃんは 触れてもらいたい 見つめてもらいたい 触ってもらいたい 話しかけてほしい お母さんも そんな時間が 好きだし そうする時には ちゃんと そうしている💚...
25日 12月 2022
2022年のクリスマス会も 無事に終了しました。 クリスマス会は、週末に設定して 参加希望者を募り開催しています。 未就学児から6年生までが一緒に 会を盛り上げてくれます。   会の最初は、必ず  「今日のお約束と注意事項」を   じっくり伝えます。      多分、この時の私は怖いくらい   真剣だと思います💦   みんなが、怪我がなく 良い気持ち...
02日 11月 2022
2022年も、ハロウィンバージョンのレッスンでした。 3歳〜小学6年生の子供達が、それぞれに 課題ゲームを楽しみ 「Trick or Treat」でお菓子もゲットし 「え〜、もう終わり?‼️」の ブーイングで無事終了しました。 お馴染みの「Big green Montster」 絵本の読み聞かせでは、 みんな「Go away」と手振り付きで 一緒に読んでくれました。...
子育てママ応援 · 23日 8月 2022
8月23日、昨日は「月1回ベビーマッサージ教室」の日でした。 お陰さまで、毎月子育て中のお母さま方にご参加いただいています。 直ぐに定員一杯になってしまいますが、状況を見ながら参加組数を増やしていくつもりでいます。 今回は、毎回最初に行っている"お母さんのリラックスストレッチ"を忘れてしまいました💦💦...
18日 6月 2022
「Let's make hydrangea!」 今日はみんなで紫陽花を作りました。 片側に両面テープを貼って 花びらを作っておきました。 「Put the petals on the drawing paper!」 とやって見せると。。 子供たちは上手にシールを剥がし 画用紙に一枚一枚 自分の好きに貼り付けていました。 お母さんにたすけてもらわず ちゃんとできるのね💖 上手に貼り付けて 「自分スタイル」の紫陽花が...
16日 4月 2022
そんな日常で、 お父さんも、色々悩みや疑問があるのでは?  *どんな関わり方をしたらいいか?  *こどもは何を求めているのか?  *この遊びは危険かな?  *妻が夫に期待していることは?  *妻にこれを言いたい!でも言って   いいのか?  *父親の自分時間は?  *他のお父さんに聞きたい!  *子供のことで(専門知識と対応経験...

さらに表示する